東京新宿の寿司屋で八海山を頼んだ夜、お客さんがその瓶の佇まいに目を奪われた。
瓶口の形がいいね!と言われた。その訳を知っていたので話をさせてもらった。
スマートな口元に、あえてスクリューキャップを使わない潔さ。
八海山は、瓶をただの容器ではなく、食卓にふさわしい“酒器”としてデザインしているという。
最近は海外にも販売されているため、外人さんが栓を抜く習慣がなく、栓を取りやすいオープナーを考えて欲しいということで
八海醸造株式会社から日本メタルワークスへ依頼があった。
そうして生まれたのが——3WAYボトルオープナーである。
デザイン・開発・製造は(株)日本メタルワークス、弊社の隣にある小林工業(株)が手がけた。

